*

2015年もミドリイシやります

公開日: : サンゴ, ミドリイシ, 飼育器具

皆様、あけましておめでとうございます。
2015年に入ってからアクア熱が再燃しております。今年もやっぱり継続していこうと思っております。
ちょくちょく遊びにきてくださいね。

まずは2015年一発目の水槽のお披露目

こんな感じになっております。
ミドリイシ水槽
いろいろと去年から手を入れています。

スーパークールの球を新しくしました

LEDでミドリイシの飼育に挑戦したものの、なかなかうまくいかず結局メタハラとのハイブリット環境に落ち着いています。
スーパークールでミドリイシの色揚げなどに定評があるのはマリンブルーでして、私もマリンブルーの散光を使っています。

最近ではKR93フルスペックなど、メタハラと肩を並べるようなLEDも発売されているみたいですね。
タイミングをみてまたチャレンジしてみたいとは思っています。

メタハラの場合は定期的に球を交換する必要があります。
スーパークールの場合、交換球の値段が15,000円強。
スーパークール

長くても1年に一回の交換が必要になりますので、ランニングコストもそれなりという感じです。
LEDが本当に長寿命ならトータルコストや手間の面でLEDに軍配があがるかもしれません。

今年は添加剤で水槽維持にチャレンジ

今年のテーマは添加剤での水槽維持。
というのも、年末の大掃除でうまく動作しないカルシウムリアクターを水槽から外して撤去しました。
あと水換えもなかなかできないので、極力水換えなし、リアクターなしで水槽の維持をしていきたいと。
そうなってくると添加剤に頼らざるを得ないところです。

水槽の究極の問題の一つであるリン酸塩の対処をいろいろとやってきたのですが、
しばらく試してみて明らかな効果が出ているのがRedSeaの「NO3:PO4-X」です。
水槽の状況にもよりますが1日に1ml程度を添加することでバクテリアの働きを活発にし、リン酸塩と硝酸塩を減少させるというものです。
これに加えてリアクターで供給していたカルシウムなどを添加剤で補えればと考えております。
追ってご紹介しますがドーシングポンプもすでに購入してたり・・・(笑。

水槽の動画

というわけで2015年の水槽の動画もお披露目しておきます。

ad

関連記事

jebao RW-8 WaveMakerの実力

実はまだ水槽やってるんです。今年の夏にはまだ鑑賞にたえていた水槽ですが、放置が続くとミドリイシたちも

記事を読む

2015年のアクア振り返り

2014年12月31日にミドリイシ水槽の記事を書きましたがあれから早1年!水槽を見比べるとかなり変化

記事を読む

ミドリイシのアップ

9月10日に水槽水換えをしてから1ヶ月以上が経過。生体は調子を崩す気配もなく、順調そのものです。2、

記事を読む

夏に向けて照明をLED化

私の水槽は、すべてLED→メタハラ+LEDへと移行しています。が、最近はLEDでのミドリイシ飼育は一

記事を読む

高知県室戸市灌頂ヶ浜(かんじょうがはま)シュノーケリングin2015

7月、8月とすでに2度にわたって和歌山のシュノーケリングツアーに出かけているのですが、今年は天候に恵

記事を読む

その後のミドリイシ水槽

ミドリイシを2個体追加した後、水槽は順調です。 とりあえず2月の水槽を。 綺麗なエリアは

記事を読む

久々にミドリイシ追加

11月に水槽プチレイアウトをして以降、水槽の調子が上がってきました。やっぱり水換えは大切ですね。水槽

記事を読む

今年も「ウミウシ日記」をよろしくお願いいたします。

2016年。あけましておめでとうございます。 今年もアクア続けます。 よろしくお願いいたします。

記事を読む

日帰り和歌山白浜シュノーケリング

8月に和歌山シュノーケリングツアーに行って来たところではありますが、前回はクマノミさんたちを 拝め

記事を読む

亀池、真上から撮影

庭に亀の池を作ろう(その2)

亀の池を作ろうという記事を公開してから3ヶ月が経過してしまいました。実は先月の時点で一応できておりま

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

田辺ダイビングin2017

毎年恒例の和歌山ダイビング。今年の一本目は7月の海の日連休で場所は田辺

笑うねこin滋賀県
猫の写真満載のブログを作ってみました

動かざること山のごとし・・・。 秋からすっかり更新が途絶えたこの

庭に池を作ろう(その3、完成)

庭に池をつくろうシリーズ第三弾、一旦ここで池の制作は完成です。 第一

串本と田辺のダイビングまとめ(写真紹介)in2016

2016年はシュノーケリングの本数を減らしダイビングに明け暮れておりま

和歌山サンワ前シュノーケリングin2016

和歌山のシュノーケリングポイントで欠かせないのがサンワ前です。串本ダイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑